ある地方都市の旧家・萩家を舞台に鷹子、仲子、若子の三姉妹と彼女たちを取り巻く人々とをめぐる物語 
                      長女 鷹子は大学の助教授で、同じ学部の同僚本所武雄と以前不倫関係であった。 
                      フェミニズムを専攻する彼女は、萩家で旧態依然たる男女観がまかり通ることに我慢がならない。次女 仲子は二児の良妻賢母。 
                      彼女の夫の宏和は、仕事以外の時間を、地域活性化のイベントに費やし、仲子を手足のように使っている。三女 若子は仕事をする気力もなく、ニート生活。 
                      そんな時、鷹子は武雄から「我々の失敗した恋愛におけるフェミニズムとジェンダーの相克」と称する当事者間研究を提案され、仲子は三姉妹が東京にいた頃、上級生であった日高聡史と偶然再会する。 
                      また、若子は家具職人 池内徳次と付き合っていたが・・・? 
                      さまざまな登場人物たちのいろいろな人間関係、男女の愛や性を客観的に軽快な笑いで展開する。 
                       | 
                     
                  
                 
               
              
                
                
                  
                    
                      2004年 
                      3月19日(金)  18:30~ 
                      3月20日(土)  14:00~/18:30~ 
                      3月21日(日)  14:00~ 
                      (全4公演) 
                      会場  一心寺シアター倶楽 
                      作 永井愛 / 演出 林史郎 | 
                     
                  
                 
               
               |